軌跡293 最後の戦いへ
2010年5月11日 パチ・スロ回想記勝っていた時に自信満々で語っていた手前、
負けた時もこうやって記さねばならないのはツライものがある。
結果は24,000のマイナス。
実際のところ、前に多く稼いだ資金は色々な支払いに使っているので、
最後の戦い用に残してある30,000を消費しても、
結果としてはプラスで終われることにはなるのだが、
やはり負けたくはないのが本音である。
3,000負けてもどうにもやりきれないものがあったりする。
今日の敗因は・・・出ない店では打たないこと。
GWに行っていた店は家から4キロほどの所にあって、
今日の店はいつも仕事の帰りに寄っていた所である。
1パチで負け続けていたのはこの店だ。
人がほとんどいないので居心地が良いのか、入り浸っていた。
が、やはりそれはダメだ。
通路が狭くても割と出している店に帰りに寄った方が良い。
最後の資金は、これだ! という台にしか投資しないようにしたい。
まぁ、それが出来れば今日の負けはなかったことになるのだが・・・!
次の戦いが終わりを迎える時、フィギュア話が再開されるであろう。
負けた時もこうやって記さねばならないのはツライものがある。
結果は24,000のマイナス。
実際のところ、前に多く稼いだ資金は色々な支払いに使っているので、
最後の戦い用に残してある30,000を消費しても、
結果としてはプラスで終われることにはなるのだが、
やはり負けたくはないのが本音である。
3,000負けてもどうにもやりきれないものがあったりする。
今日の敗因は・・・出ない店では打たないこと。
GWに行っていた店は家から4キロほどの所にあって、
今日の店はいつも仕事の帰りに寄っていた所である。
1パチで負け続けていたのはこの店だ。
人がほとんどいないので居心地が良いのか、入り浸っていた。
が、やはりそれはダメだ。
通路が狭くても割と出している店に帰りに寄った方が良い。
最後の資金は、これだ! という台にしか投資しないようにしたい。
まぁ、それが出来れば今日の負けはなかったことになるのだが・・・!
次の戦いが終わりを迎える時、フィギュア話が再開されるであろう。
コメント