2人でプレイする際は支援用装備で行くようにした方が
役割分担がハッキリしやすいと、烈風砲運用装備を見直して素材を集めているが、
ぬ、抑反珠をつけると装填速度がそれに併せてマイナスになってしまうので、
うーむ、防具自体のスキル数値を確認してみて調整し直さねばならないようだ。
リロードがやや遅いの烈風砲では怒涛の貫通弾攻めがやりにくくなるな。

そこで回避距離を外した装備を見直してみて、
スタミナ、反動、気力回復をつけた装備を考えてみた。
これは回避を考えておらず、シールド防御を想定した装備であり、
ガキン! と喰らった際のスタミナ消費を気力回復で補うものだ。
最初は体術をつけていたんだけれど、いつのまにか外れていた。
装填速度を下げないで反動をつけるのならば、
ディアブロス亜の腕装備がちょうどいい数値になっている。

実際、体術やスタミナがどのように働くのかは実戦に出ないとよくわからない。
これでいける! と思ったものが期待外れの場合があったりするからだ。
体術をつけておけば気力回復はいらなくなるような気もするし、
走って逃げなければスタミナをつける必要もなくなるような気もするし、
組み合わせによって戦い方がかなり変わってくるようだ。

レイアを相手にスタミナ、反動、気力回復をつけた状態で戦ってみた。
スタミナは主に走る時に必要なものなので、これはいらないかな。
気力回復のおかげで転がっても転がっても次の動作には支障がない。
反動軽減で「小」くらいになっていれば、貫通弾2、3でも連発出来る。
撃った後いちいち後ろに下がっていたら使いづらいからね。

続いて調整してみて、気力回復、反動、体術、隠密をつけた状態で
再びレイアと戦ってみることにした。
素材があれば防御の高い防具に換装出来るんだが、
急ごしらえで揃えてみたから、まぁ今は仕方ないだろう。
アーティアレジストとナルガコートは換えておきたいところ。
・・・こちらの装備の方が実戦的ではある。
ただ、やはり防御力に不安があり、胴と腰を換えておけばだいぶ戦いやすい。
ガンキンUコートがスキル的にも見た目的にもちょうど欲しい防具。
時間をかけてでも手に入れに行きますか・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索