お守り堀りにあたって、自分が今どのテーブルなのかを調べてみることにした。
ひょっとしたら、わし的に涎が出るほどのものがあるかも知れないからだ。
長い間お守り掘りだけに精を出すわけにもいかず、
わしには「紫苑残影」という称号を作るために
ナルガ亜とロアル亜を多く狩っていかねばならない使命がある。
ゆえに、必要なものだけ取れれば、火山に行く必要はそんなにない。

わしが欲しいと思ったのは、テーブル11の「回避距離6 達人9」である。
これがあれば貫通弾使用の烈風砲が非常に使いやすくなる。
わしにはぶっちゃけ回避距離があればあとはどれでも構わないので、
達人9がついていると+30%まで会心率を上げることもだいぶ楽になる。

龍のお守りを調べてみると、表に載っていないものが中にはあったが、
運良くテーブル11に該当するであろうお守りが3つほど出てきたので、
これはテーブル11だ! と確信するに至ったのである。
あとは電源を切らないように気をつけながら掘っていくしかない。

しかし、確率的にスゲーことになってんな、これは。
1つのテーブルが180近いお守りの組み合わせがあって、
さらには龍のお守りを出すためにまずは古いお守りを出さねばならない。
古いお守りが出たとしても、龍のお守りになるとは限らないし、
なったとしても一回の採掘で手に入るのは良くて3つほどか。
はぁ、そりゃ手間食うわけだ。

「貫通弾強化4 達人10」なんてのがテーブル7にあるが、
そこのテーブルに行くこと自体も確率的にめんどくさい。
せっかく今11にいるのならば、タケ的最強のお守りを手に入れておきたい。

コメント

MO人
2011年1月12日23:00

お互い、苦労しそうですな…
以前、osobaya氏に炭鉱夫生活の話を聞いた時には、「神護石?そんなんチョロイぜ」とかタカを括ってたんですけどね。

拙者が甘うございました。

セーマ・タケc
2011年1月13日11:58

出ない・・・出ないよ。
欲しい時には大体出ることはないんじゃないかって思う時があるよ。
でも、回避距離6達人9だけは手に入れておきたいなぁ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索