軌跡438 3rd戦記 アカムカムカム
2011年1月25日 ゲーム回顧録さすがに1人でプレイする時の話がネタ切れになってきたためか、
なかなか書こうにも文章を思いつかない。
だってアカムしか倒していってないんですもん、書くことがない。
フィギュア制作もさりげなくやってはいるものの、
こちらもそんなに書けるだけ目に見えて進められないのである。
アカムは雷属性攻撃が効くということで、王牙ドでいってみることにした。
雷撃弾をぶち込めばだいぶ倒しやすくなるのかどうか。
結果は、雷撃弾要らないんじゃね? というのが正直なところ。
なんか使っても使わなくても、結局通常弾2、3は普通に使うし、
頭に当てようと意識しすぎてかわすタイミングが遅れると、
グワーって突き上げられることがあるし、
使い勝手がいいのは弾数の多い通常弾になってくる。
まぁ、王牙ドくらいしか通常弾がこれだけ詰め込めるボウガンもないので、
いや、あるにはあるが使い勝手という点では王牙ドの方が良い。
となると、しまって走ってを繰り返せる軽ボウの方が良いことになるが、
軽ボウで出撃回数を増やしたくない。
軽ボウでは火山に通い詰めて500回超えはしているものの、
純粋に狩猟出撃をしている重ボウの方で回数を重ねたい思いがある。
こちらはまだ400回を過ぎた辺り。
だから、烈風砲ないし妃竜砲で数を狩りたいのである。
毎日アカム3匹討伐を繰り返せば、なんとか軽ボウを抜けそうだ。
ロアル亜も忘れずに。
なかなか書こうにも文章を思いつかない。
だってアカムしか倒していってないんですもん、書くことがない。
フィギュア制作もさりげなくやってはいるものの、
こちらもそんなに書けるだけ目に見えて進められないのである。
アカムは雷属性攻撃が効くということで、王牙ドでいってみることにした。
雷撃弾をぶち込めばだいぶ倒しやすくなるのかどうか。
結果は、雷撃弾要らないんじゃね? というのが正直なところ。
なんか使っても使わなくても、結局通常弾2、3は普通に使うし、
頭に当てようと意識しすぎてかわすタイミングが遅れると、
グワーって突き上げられることがあるし、
使い勝手がいいのは弾数の多い通常弾になってくる。
まぁ、王牙ドくらいしか通常弾がこれだけ詰め込めるボウガンもないので、
いや、あるにはあるが使い勝手という点では王牙ドの方が良い。
となると、しまって走ってを繰り返せる軽ボウの方が良いことになるが、
軽ボウで出撃回数を増やしたくない。
軽ボウでは火山に通い詰めて500回超えはしているものの、
純粋に狩猟出撃をしている重ボウの方で回数を重ねたい思いがある。
こちらはまだ400回を過ぎた辺り。
だから、烈風砲ないし妃竜砲で数を狩りたいのである。
毎日アカム3匹討伐を繰り返せば、なんとか軽ボウを抜けそうだ。
ロアル亜も忘れずに。
コメント