軌跡515 造形戦記76 各パーツの出来具合確認2
2011年6月4日 造形戦記
後ろダレ、とかなんとか、なんて言い表せばいいのか、
スカートの上に大きなスカートだから、
まぁ外スカートということにしておこうか、
それの上に乗っける帯の細工がまだ残っている。
帯は総じて、結び目の中をどう削ろうか考えものである。
ある程度は潰すようにして型を抜き易くしなければならないし、
かといって潰しすぎても結び目に見えなくなるし、
そのバランスどりが難しいところだ。
現状でヤスってキレイにして・・・っと待て、
これ全体的に輪っかになってるけど、どうやって抜くんだ。
外スカートの内側にある内スカートは、体全体を制作した後に、
その体の線に沿ってネンドをかぶせて
形をとったもので、タイトなスカートになっている。
これは横で半分こにして、その継ぎ目に装飾を施し切れ目を目立たなくしている。
切れ目が見えても、それはそれでチャイナドレスみたいな切れ込みに見える。
この内スカートの上には前ダレと外スカート帯がつくが、
しつこすぎない程度にシワをつけようと思う。
スカートの上に大きなスカートだから、
まぁ外スカートということにしておこうか、
それの上に乗っける帯の細工がまだ残っている。
帯は総じて、結び目の中をどう削ろうか考えものである。
ある程度は潰すようにして型を抜き易くしなければならないし、
かといって潰しすぎても結び目に見えなくなるし、
そのバランスどりが難しいところだ。
現状でヤスってキレイにして・・・っと待て、
これ全体的に輪っかになってるけど、どうやって抜くんだ。
外スカートの内側にある内スカートは、体全体を制作した後に、
その体の線に沿ってネンドをかぶせて
形をとったもので、タイトなスカートになっている。
これは横で半分こにして、その継ぎ目に装飾を施し切れ目を目立たなくしている。
切れ目が見えても、それはそれでチャイナドレスみたいな切れ込みに見える。
この内スカートの上には前ダレと外スカート帯がつくが、
しつこすぎない程度にシワをつけようと思う。
コメント