先日、「ガンダム パーフェクトファイル」なる、
デアゴスティーニが発売する本、本じゃないな、
バインダーに挟んで資料にしていく雑誌を講読し始めた。

このガンダムのやつは、CMを見た時、
こりゃどうしても買っとかにゃならんとすぐさま購読を決意したわけだが、
いかんせん発売のタイミングが悪い。
何故なら、わしは以前から「戦国武将データファイル」と
「戦国甲冑をつくる」を購読していたからである。

戦国武将の方ならまだ費用はそんなにかからない。
それ+ガンダムでも十分やっていけるが、
戦国甲冑はモノがモノだけに1ヵ月¥8,000ほどかかる。
途中で止めればそれこそ完成は出来ないわけで、やるなデアゴスティーニ!
となるわけだが、この甲冑、来年の2月くらいで終わりを迎えるから、
それまではなんとか耐えなければならない。 まだ作ってないけど。
1月の時間がある時にまとめて作ろうかと思っているが、
なんか結構やることありますがな・・・。

戦国甲冑をつくる、を読み始めてから、鎧に対する見方が変わったのは確かだ。
自分の作品で鎧キャラを描いたりするじゃない、
その時は見た目よければ全てよし、みたいな感じなんだけど、
実際、フィギュアとかに置き換えてみようとすると破綻が生じる。
実用性がないっていうね、そんなんじゃ戦えないだろうがと。
今後は実用性も考えた鎧キャラデザインを心掛けるようにしたい。
鎧キャラ作りたいなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索