軌跡586 造形戦記128 経験値
2012年2月3日 造形戦記 コメント (1)ここしばらく、まともに造形をしていなかったのだが、
もうそろそろ複製しなきゃ先に進めないぞと、
細かいキズを埋める作業の後に複製する段取りをすることにした。
複製はキズ埋めが先に終わらないと始められないわけだが、
わからないなりにでもここら辺で複製の経験値を稼いでおかないと、
次なる作品にも手をつけられない。
原型が完成した、さぁ次に行こう、では結局何にもならない。
レジンで複製したものがどの程度修正がきくのか、
どの程度原型より形が違ってくるのかも知りたいところだ。
そして、さらに先の部分、色塗りにも着手したい。
もう現段階では筆塗りで経験値を積んでいくしかないのだけれど、
それはそれでいいとも思う。
元油絵描きとしては、その技術を少しでも活かさねば損だ。
まぁ、損だと言えるほどの腕は持ってないがね!
複製品完成のイメージを抱きつつ、テンションを保ちたいものだ。
もうそろそろ複製しなきゃ先に進めないぞと、
細かいキズを埋める作業の後に複製する段取りをすることにした。
複製はキズ埋めが先に終わらないと始められないわけだが、
わからないなりにでもここら辺で複製の経験値を稼いでおかないと、
次なる作品にも手をつけられない。
原型が完成した、さぁ次に行こう、では結局何にもならない。
レジンで複製したものがどの程度修正がきくのか、
どの程度原型より形が違ってくるのかも知りたいところだ。
そして、さらに先の部分、色塗りにも着手したい。
もう現段階では筆塗りで経験値を積んでいくしかないのだけれど、
それはそれでいいとも思う。
元油絵描きとしては、その技術を少しでも活かさねば損だ。
まぁ、損だと言えるほどの腕は持ってないがね!
複製品完成のイメージを抱きつつ、テンションを保ちたいものだ。
コメント