先日、といっても昨日のことだったか、昨日のことだったよな、
腰の寸法を短くする作業を進めていた。
気掛かりなことを終わらせておくこと、その後はなんて清々しい気分になるんだ。
まぁ、最終調整の際にまた切るかも知れないが、今はこれくらいでよしとしよう。

次は、最初の頃に結構時間をかけて造形していた後ろ髪を改修することである。
取ったりつけたりを繰り返すため、ネンドを大量に使うのだが、
だからといって現状の形を維持しつつ・・・というのはダメだ。
クオリティを一段上げるためには、思い切った改修が必要になる。

かつ、どういった制作法で整形していったらいいのかというのは、
毎回違うキャラを作る際に考えることでもある。
TF-01サナの髪は、「髪の毛ファンネル」と名うって、
ひとまとまりの髪を別々に整形して、後で繋げていくという方法を採った。
こうしなければ、細かい所まで手が入らなかったからだ。

今回も、髪のまとまりとしては似たようなものだが、
同じことをしても同じ経験値しか入らないので、今回は
バッサリ切った部分に、薄く伸ばしてぺらぺらにしたネンドをぶら下げて、
それをガイドにして1本1本髪をつけていってみようと思う。
ある程度形がまとまってきたらそのガイドは切り取るようにする。
さぁ、やってみよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索