昨日、ヒザあてを針金を通して固定する、といっていたが、
実際に針金を通すためにピンバイスで穴を開けて段取りすると、
なんか穴の位置がズレていて真っ直ぐに挿せなかったので、
ヒザ側に四角のプラ棒を挿すように穴を開け直し、
そこに柔らネンドをぐにゅ~っと押し付けて乾かすようにした。
結果的にこっちの方がしっくりハマったもんだから、
考えていることと実際にやることでは違いが出るんだなぁという次第である。

他にポッチンをつけてハメ込むようにする部分はといえば、
胸と背中の装甲を繋ぐ脇のパーツ、これに施そうかとも考えたが、
いかんせんこの部分は薄いので、どちらかいえば見えにくい背中部分を
保持するようにし、脇部分は元々体につけておく、というパターンもある。
これも実際に保持出来るかどうか試してみないとなんとも言えない。
分割パーツというかほとんど聖闘衣みたいな感じになっているが、
上半身の前後装甲がもう少しで格好になりそうだ。
これが終わればもう1段階上へ・・・あ、腕の装甲があるやないか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索