造形戦記が300を数えた。
まぁまだ300程度であるが、500を数える頃になると、
タケcはスーパータケA(エース)になっているだろうか。
・・・・いや、cじゃなきゃダメなんだからね!
・・・おっと、今日も書く時間がそんなにないぜ。
ってなわけで、おねーちゃんの絵でも載せるぜ。
これで水着おねーちゃんのストックが切れた。
カードの写真を基にして練習していたんだが、時間があれば
またこのシリーズを描いていきたい。
もう1枚は、ピクサスさんに捧げる「わんこ」。
これは焼かないと固まらないスカルピーを、
丸めてくっつけていったもの。
造形に興味があったらぜひ、こんなわんこからどうぞ!
もういっちょ、ピクサスさんに捧げる「ザク」。
あの「ザクとうふ」のカップを見ながら作ったもの。
・・・いや、PGのザクだったっけ・・・?
ザク好きならぜひ、こんなザクからどうぞ!
まぁまだ300程度であるが、500を数える頃になると、
タケcはスーパータケA(エース)になっているだろうか。
・・・・いや、cじゃなきゃダメなんだからね!
・・・おっと、今日も書く時間がそんなにないぜ。
ってなわけで、おねーちゃんの絵でも載せるぜ。
これで水着おねーちゃんのストックが切れた。
カードの写真を基にして練習していたんだが、時間があれば
またこのシリーズを描いていきたい。
もう1枚は、ピクサスさんに捧げる「わんこ」。
これは焼かないと固まらないスカルピーを、
丸めてくっつけていったもの。
造形に興味があったらぜひ、こんなわんこからどうぞ!
もういっちょ、ピクサスさんに捧げる「ザク」。
あの「ザクとうふ」のカップを見ながら作ったもの。
・・・いや、PGのザクだったっけ・・・?
ザク好きならぜひ、こんなザクからどうぞ!
コメント
水着のおねーちゃんにハァハァです(*´∀`*)
造形LV・画力はうちの子供ら(最年長5歳)と私、大差ないです・・OTL
画力まるで無しの人間(私)は造形なんて遠いお話ですかねぇ~ ̄▽ ̄;
水着おねーちゃんのストックが切れたけれど、また練習に描くので!
CGが描けない、というより造形のことも考え、
今は描かない方がいいだろうと判断し、アナログで経験値を稼いでおるのですよ。
やはり、人間、経験値が溜まれば、それなりに出来るようになるのではないかな。
わしが劣等感の塊のようなものだから、今は良い方向には進めたとは思う。
そりゃ、この人、なんて絵を描きやがるんだ! という衝撃を受けて
凹むことはしょっちゅうで、出来れば上手い絵は見たくない(どぉん)。
「LVは誰も1から始まった」と考えれば、ちょっと書くのが慣れたかな、
という時に、何かファンファーレが聴こえてくるはず!