軌跡784 造形戦記310 構想
2013年2月25日 造形戦記
絵のストックは徐々に増加中。
もうそろそろ出していっても早々には切れないくらいには大丈夫。
かといって気を抜くとまたストックが切れてしまうので、
常時描ければ描くという意識は持っておくべきである。
さて、サリに続く作品は、制作番号としてはTF-07にあたる、
青年キャラとして制作していくことにする。 多分。
このTF-07は、そう、サリを手がける前に段取りを開始していた。
まだネンドの塊がゴロゴロしている段階ではあるが、
芯が乾いているのとそうでないのとでは作業効率が段違いだ。
余ったネンドと、これから作るであろう作品のために、
さりげなく準備だけは進めておく。
ちなみに、ミナツがTF-04であり、その後TF-05、06、07を段取りした。
TFとはタケフィギュアの略ね。 よろしく。
・・・あ、違うわ、今度作ろうとしている青年キャラは、TF-09になるんだ。
もうそろそろ出していっても早々には切れないくらいには大丈夫。
かといって気を抜くとまたストックが切れてしまうので、
常時描ければ描くという意識は持っておくべきである。
さて、サリに続く作品は、制作番号としてはTF-07にあたる、
青年キャラとして制作していくことにする。 多分。
このTF-07は、そう、サリを手がける前に段取りを開始していた。
まだネンドの塊がゴロゴロしている段階ではあるが、
芯が乾いているのとそうでないのとでは作業効率が段違いだ。
余ったネンドと、これから作るであろう作品のために、
さりげなく準備だけは進めておく。
ちなみに、ミナツがTF-04であり、その後TF-05、06、07を段取りした。
TFとはタケフィギュアの略ね。 よろしく。
・・・あ、違うわ、今度作ろうとしている青年キャラは、TF-09になるんだ。
コメント