軌跡792 造形戦記318 セーマ・タケcという可能性
今日は、多少は気力がある状態なので、さぁ、絵描きの練習、
いや、絵描きは朝いくらかやっておいたので、他に何か出来る事、
今の状態でテンションが上げられる作業は何かを探し、
効率良く経験値を溜めていくようにしていきたいと思うのである。

例えば、わしが手を出したいものは、
こうやって文章を書いていくのはなかなか楽しいもので、
小説書きなんかいいじゃないですか。
まぁ、情景描写なんてものは・・・浮かばんな。
それでも、鍛錬を積めば短編くらいならなんとかならんのか。
願望としては持っておきたい。

次に、フィギュア造形と並んでプラモ造形といったところか。
一時期、アーマード・コアプラモをイジっていたことがあるが、
あれはまだ色塗りをするくらいで、汚しなどは手を出していなかった。
汚し・・・実は汚くするのは得意なんじゃないかと思うわけで、
そういや新品のHGのザクⅡが3体あったなぁ、
それを使ってやってみるか、とも考えているのである。
やっぱザクかなぁ。 出来を見るのはシンプルな素材が一番わかりやすい。

全ては合理的に、がタケcの信念であり、
造形のLVを上げるためには絵描きのLVを上げたいし、
プラモの色塗りが上達すれば、絵描きにも活かせるだろうし、
小説書きが出来るようになれば、
長らく休眠していたツク制作も復活するかも知れないし、
その時絵描きLVが上がっていれば、ツク制作に大いに役に立つだろうし、
やることなすこと何かしら他と繋がっている、繋げていくようにしていけば、
まだまだ自分の潜在能力も捨てたもんじゃねぇな、と思えるのである。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索